2023年7月24日 院長ブログ 2023年7月25日 飯嶋歯科医院 旅行前に要注意!突然痛む飛行機の気圧性歯痛③ こんにちは、院長の飯嶋倖央です。毎日暑いので家族は北海道旅行に行きました。 雨が降らないので、暑さの馬力がドンドンアップしています。 丁度今子供とおばあちゃんが北海道に旅行に行っているので、このブログが役に立ったか聞いてみたいです。 ◆「気…
2023年7月10日 院長ブログ 2023年7月18日 飯嶋歯科医院 旅行前に要注意!突然痛む飛行機の気圧性歯痛② 「飛行機に乗った際に起こりやすい身体の異常」は、「お腹が痛くなる」「気分が悪くなる、吐き気を催す」 といったものもあり、航空会社の案内でも注意喚起されています。そして、そのなかには「歯痛」もしっかりと紹介されているのです。
2023年7月3日 院長ブログ 2023年7月10日 飯嶋歯科医院 旅行前に要注意!突然痛む飛行機の気圧性歯痛① むし歯や歯周病にも注意が必要ですが、実は『気圧性歯痛(きあつせいしつう)』という、旅行中だからこそ起こりやすい歯の痛みが存在します。
2023年6月26日 院長ブログ 2023年7月3日 飯嶋歯科医院 油断大敵「くさび状欠損」とはその4 くさび状欠損は、歯科用の樹脂を詰めることで、しみるのを軽減させつつ、見た目も綺麗にすることができます。
2023年6月12日 院長ブログ 2023年6月26日 飯嶋歯科医院 油断大敵「くさび状欠損」とはその2 歯がしみるのは「くさび状欠損」かもしれません。「くさびが打ち込まれたように歯と歯ぐきの境目が欠損している状態」のことを、『くさび状欠損』といいます。
2023年6月5日 院長ブログ 2023年6月24日 飯嶋歯科医院 油断大敵「くさび状欠損」とはその1 「薬も過ぎれば毒となる」とあるように、歯みがきもあまり頑張りすぎると、思わぬトラブルを招くことがあります。
2023年5月29日 院長ブログ 2023年5月29日 飯嶋歯科医院 治療の中断は絶対厳禁その4 むし歯や歯周病といったお口の病気は、放っておいても自然に治る病気ではありません。誤った状態で放置すると、確実に悪化します。 私たちが「治療は終わりました」とお伝えするまで、欠かさず通院を続けてください。
2023年5月15日 院長ブログ 2023年5月25日 飯嶋歯科医院 治療の中断は絶対厳禁その2 ここ最近は天候がアップダウンしているので、若い患者さんも体調が悪くなっています。中高年の星と言われる私もしかり、体調が悪い今日この頃であります。皆様もくれぐれもご自愛ください。 ◆リスク1.治療が長引く むし歯の治療を進めてい…
2023年4月24日 院長ブログ 2023年5月1日 飯嶋歯科医院 親知らずは抜かないとダメですか?その4 親知らずの生え方には個人差があり、むし歯や歯周病のリスクも人それぞれです。 「抜歯が必要かどうか」は、皆さまの健康を第一に考え、私たち歯科医院が最善の判断をしています。
2023年4月17日 院長ブログ 2023年4月26日 飯嶋歯科医院 親知らずは抜かないとダメですか?その3 周囲の歯や、歯ぐきなどの歯周組織に悪影響を及ぼしている場合は、親知らずの抜歯をおすすめいたします。
2023年4月10日 院長ブログ 2023年4月24日 飯嶋歯科医院 親知らずは抜かないとダメですか?その2 親知らずが生えてくるときは、上あご・下あごの左右に2本ずつで、合計で4本生えることがあります。
2023年4月3日 院長ブログ 2023年4月20日 飯嶋歯科医院 親知らずは抜かないとダメですか?その1 あまりよく知られていない親知らずの正体や、「もし生えてきたら抜かなくてはいけないのか」という疑問についてお答えしたいと思います。
2023年3月27日 院長ブログ 2023年3月31日 飯嶋歯科医院 3つの歯肉の異常・トラブルサイン④ 歯ぐきから膿(うみ)が出ている場合は、むし歯などをきっかけに、他の病気を引き起こしている可能性があります。 むし歯を放置すると、いずれ神経が壊死してしまいます。
2023年3月20日 院長ブログ 2023年3月27日 飯嶋歯科医院 3つの歯肉の異常・トラブルサイン③ 歯ぐきが赤く腫れている場合も、歯周病の可能性があります。歯周病の数少ないサインのひとつが、「出血」と、「歯ぐきの腫れ」です。
2023年3月13日 院長ブログ 2023年3月23日 飯嶋歯科医院 3つの歯肉の異常・トラブルサイン② 歯周病とは、歯と歯ぐきの境目から細菌が内側に入り込み、悪さをする病気。進行すると歯を支える骨を溶かし、いずれ歯が抜け落ちてしまいます。
2023年3月6日 院長ブログ 2023年3月20日 飯嶋歯科医院 3つの歯ぐきの異常・トラブルサイン① 私たちの歯ぐきも、健康なときには「薄いピンク色」をしていますが、なにか病気が潜んでいるときにはその色が変化します。今回は、歯ぐきの「色」や「状態」からわかる、病気のサインをご紹介いたします。