2025年6月30日 院長ブログ 2025年7月6日 飯嶋歯科医院 舌の正しいポジションとは?その5 舌の先端が下の前歯に当たっていたり、上下の前歯の間に挟まっていたりする場合は、低位舌の可能性があります。低位舌は放置すると、 さまざまな不調の原因になるため、早めの改善が大切です。
2025年6月23日 院長ブログ 2025年6月30日 飯嶋歯科医院 舌の正しいポジションとは?その4 低位舌は呼吸のほかにも、歯が並ぶスペースが足りなくなったり、「受け口」になったりすることがあります。低位舌が原因で口呼吸になると、空気が通る「気道」も狭くなってしまいます。