飯嶋歯科医院

口臭と歯槽膿漏

口臭と歯槽膿漏

口臭の原因となるものはいろいろあります。 その原因の約80%が歯槽膿漏です。 歯槽膿漏の原因は、プラークという細菌の塊です。 プラークを放置しますと歯肉に炎症が生じて歯肉炎になり、さらに症状が進行して炎症が歯を支えている骨にまで及んだ状態を…
舌側矯正について

舌側矯正について

究極の審美的矯正なら舌側矯正です。 歯の裏側から装置(ブラケット)をつけるので、人にはわかりません。 世界で様々な舌側矯正の種類があります。 飯嶋歯科医院では舌側矯正は10年以上の研究歴があります。 アメリカのオームコ社や藤田メソッドなど。…
虫歯の感染

虫歯の感染

虫歯の感染の時期が早い子どもほど虫歯になりやすいと言われています。 赤ちゃんに虫歯を感染させないことは理想です。 虫歯に感染しても、虫歯にならないようにしてあげることはできます。 虫歯の原因は、ミュータンス菌です。 日本人の90%が感染して…
歯が健康には大切です!

歯が健康には大切です!

新型インフルエンザ対策予防として対策として  ①   緑茶うがい  ②   口の健康・清潔を保つこと が重要とされている。 お口の健康と口腔ケアの重要性を指摘されている。 わかりや…
虫歯の予防

虫歯の予防

虫歯の最大の治療法は予防に限ります。 どんなに優れた歯科医師が最高の材料を用いて治療をしても、もとの自分の歯に勝るものは作れないわけです。 虫歯は、ガンとは違い、きちんと予防をすると完璧に防ぐことができます。 予防法として代表がフッ素です。…
虫歯の原因

虫歯の原因

虫歯は、歯の表面についた汚れが原因です。 汚れの中にいるミュータンス菌というバイキンが悪いことをします。 ミュータンス菌が、飲食物から糖分を吸収して強い酸をつくります。 ミュータンス菌が糖分などを分解して、酸を作ると、歯を形成しているミネラ…
歯周病の全身への影響

歯周病の全身への影響

最近、話題になっている歯周病の全身への影響です。 中度から重度の歯周炎が全身へ及ぼしうる影響について書きます。 ★ 糖尿病:2~4倍 ★ 脳卒中:2倍 ★ 心筋梗塞:2倍 ★ 低体重児などの早産:4~7倍 ★ 慢性呼吸器疾患:2~5倍 この…
歯の変色の原因と対策①

歯の変色の原因と対策①

患者さんからの歯の変色のご質問が最近増えています。 原因と対応についてお答えします。 何回かに分けて書こうと思います。 歯は、毎日食事をしますので食べ物の色が着いてしまうのは当然です。 わかりやすく言うとお茶碗です。 湯のみの底に茶渋がつい…
歯を失わない簡単な方法?

歯を失わない簡単な方法?

歯を失わないための簡単な方法は何でしょうか? よく聞かれる質問です。 歯医者さんの話や本は、難しい方法やテクニックのことばかりで良くわからないことがほとんどです。 歯科医の私も確かにそうだと思っています。 では、この質問の答えを一言で答えて…
子供の歯を守る簡単な方法

子供の歯を守る簡単な方法

現在の健康保険制度は、病気になってからを基本的に設定しています。 なので、予防は保険が利きません。 とりあえず、これは原則です。 唯一、子供の場合年1回の学校歯科健診があるので救いです。 でも検診はあくまで虫歯があるかないかの検査だけです。…
新しい虫歯治療!

新しい虫歯治療!

現在の歯の治療は削って埋めることが基本です。 虫歯であれば歯を削り取った部分を他の材料で穴埋めするだけです。 なんで歯は虫歯になったら削らなければいけないのだろうか? 薬を塗って治ることはないのだろうか? 私の思っている疑問です。 これに対…
噛んで健康になる「かりんとう」

噛んで健康になる「かりんとう」

読売新聞記事に面白い記事がありましたので、紹介します。 食を通じた健康作りを支えようと、埼玉県坂戸市と歯科医師らによる市民団体が、認知症などの予防に効くとされる「葉酸」を加えたかりんとうを開発したそうです。 名付けて「かムりんとう」です。 …
「知って得する歯の話」出版のお知らせ

「知って得する歯の話」出版のお知らせ

このブログは歯で悩む患者さんが熱心な読者となっています。 読者は毎週楽しみにしているそうです。 歯の情報以外のことは書かないようにしています。 たとえば、今日の出来事や今日食べた食事・旅行などは一切書きません。 他院のブログはこの程度です。…
インプラントのイメージは恐い?

インプラントのイメージは恐い?

42歳の女性が昨年11月に当院でインプラント手術を受けました。 入れ歯は絶対にいやで、とても恐がりの女性でした。 骨の厚さ1センチが安全基準です。 6ミリ弱なので、インプラントするか迷いました。 私の知っている有名なインプラントの大家の先生…
新しいマウスピース矯正

新しいマウスピース矯正

7月20日(月曜日)朝4時起きでした。 この日は朝から研修です。 目的は上野の富岡矯正歯科の富岡直哉先生の開発したクリアアジャスターという最新のマウスピース矯正を学ぶためです。 早朝から夕方まで徹底的に学んできました。 今までのマウスピース…
これからは楽しい歯科医療の時代

これからは楽しい歯科医療の時代

最近は歯科機械の開発で歯科の様々な作業効率がとても便利になっています。 例えば、エックス線のデジタル化です。 私はインプラントのオペ用に専用のデジタルエックス線を導入しています。 今までは現像時間が5分かかかったのに、1秒で瞬時に確認ができ…
良く噛める入れ歯~ブレードティース

良く噛める入れ歯~ブレードティース

入れ歯の患者さんは、昔のように堅焼きせんべいやたくあんを食べることはできません。 食べたいけど入れ歯なのであきらめている人がほとんどです。 これらを満足する入れ歯があります。 それはレービンブレードティースという入れ歯です。 せんべいやピー…
保険でできる審美歯科!

保険でできる審美歯科!

虫歯を治すために歯科医院に行くと、必ず最後は銀歯を詰められる。 これらはほとんどの患者さんが経験していると思います。気の毒なことですが、歯医者さんに行けば行くほどお口の中が銀歯になってしまうのです。 盲腸の手術に例えてみるとわかりやすいと思…
入れ歯かインプラントか?

入れ歯かインプラントか?

虫歯で歯がなくなると、ブリッジか入れ歯かインプラントあるいはそのまま放置のどれかの選択をしなくてはなりません。 お口の機能を考えるとそのまま放置するとことは、マイナスが大きく問題です。 最近ではインプラントを勧められる場合もあると思いますが…
矯正治療は歯を抜くのですか?

矯正治療は歯を抜くのですか?

ホームページを見ると、歯並びをするときの抜歯の是非がやたら目に留まります。 きれいな歯並びを作るために、4本の小臼歯を抜くことは矯正医の常識でした。 これに対して開業医が批判しています。 「歯を抜くということは、もう二度と生えてこないのであ…