むし歯は子供にうつります②

6月になり段々暑くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
早速今週も頑張っていきましょう。

◆「どんなとき」にうつる?

むし歯菌はだ液に含まれるため、

・スプーンやコップなど食器の共有
・食べ物の口移し
・キス
・熱い食べものをフーフー冷ます

によって感染します。

むし歯は子供にうつります

特に感染しやすい時期は、

生後19ヶ月~31ヶ月の間。

『感染の窓』と呼ばれる時期になります。

 

高崎市の矯正歯科・本庄市の歯並び・歯列矯正・矯正歯科・深谷市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科・上里町の矯正歯科・美里町の矯正歯科・神川町の矯正歯科・藤岡市の矯正歯科・小川町・吉見町・嵐山町・川越市・所沢市・玉村町の矯正歯科・桐生市の歯並び・歯列矯正・上手・評判・安い・痛くない・早い。土曜日診療・日曜日診療・木曜日診療・祝日診療・夜間診療は埼玉県本庄市の歯科・歯科医院・歯医者の飯嶋歯科医院です!

令和3年6月7日(月曜日)

前の投稿

5月の飯嶋院長のひとりごと

5月の飯嶋院長のひとりごと
むし歯は子供にうつります③
次の投稿

むし歯は子供にうつります③