むし歯を作る4要素③

◆要因2.糖分

むし歯菌も甘いものが大好き!

ミュータンス菌は増殖する際、『糖分』を餌に増殖します。

 

実はこのとき、ミュータンス菌は『酸』を作って吐き出しますが、
この酸によって
歯の表面が溶かされてしまう状態がむし歯なのです。

 

疲れているときや、お菓子が大好きな方は
ついつい甘いものを食べてしまいがちですが、
砂糖が多く含まれる
「キャンディ」「ケーキ」
むし歯になりやすいため要注意です。

 

おやつには、砂糖が使われていない
「おせんべい」「クラッカー」といった、
糖分が少なく、お口の中に
残りにくいもの
がおすすめ
です。

おやつには糖分の少ない物を

◆要因3.歯質

子どもの歯を強い歯に!

「むし歯になりやすいかどうか」は
人によって異なります。

 

「磨かなくてもむし歯になりにくい人」や、
反対に「丁寧にケアしているのにむし歯になる人」

 

この違いが生まれる要因のひとつが
『歯質』です。

 

歯質は「遺伝によるもの」や、
「お母さんのお腹の中にいたときの栄養状態」
が関係している、といわれています。

 

しかし、
「カルシウム」や「ビタミン」などの栄養
乳幼児期からバランスよく摂ることで、
将来作られる永久歯の歯質
強くすることができます。

 

高崎市の矯正歯科・本庄市の歯並び・歯列矯正・矯正歯科・深谷市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科・上里町の矯正歯科・美里町の矯正歯科・神川町の矯正歯科・藤岡市の矯正歯科・小川町・吉見町・嵐山町・川越市・所沢市・玉村町の矯正歯科・桐生市の歯並び・歯列矯正・上手・評判・安い・痛くない・早い。土曜日診療・日曜日診療・木曜日診療・祝日診療・夜間診療は埼玉県本庄市の歯科・歯科医院・歯医者の飯嶋歯科医院です!

令和4年11月21日(月曜日)

 

前の投稿

むし歯を作る4要素②

むし歯を作る4要素②
むし歯を作る4要素④
次の投稿

むし歯を作る4要素④