年別アーカイブ: 2014年
年末年始診療のお知らせ!
今年も大変お世話になりました。
恒例の年末年始診療も今年で20年目になりました。
飯嶋歯科医院の年末年始診療は天皇・皇后両陛下から大変お褒め頂きました。
急な歯痛でお困りの時は、ぜひご利用下さい。
来院前に必ずお電話下さい。
<年末年始診療の診療時間>
●12月29日 9時から12時 3時から5時 6時から9時
●12月30日 9時から12時 3時から5時 6時から9時
●12月31日 9時から12時 3時から5時 6時から9時
●1月1日 10時から12時 3時から6時
●1月2日 10時から12時 3時から6時
●1月3日 10時から12時 3時から6時
5日からは平常通り診療しています。
注 予約のお電話は診療時間内におかけください。診療時間以外は電話不在です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年12月26日金曜日
日刊ゲンダイに掲載されました!
日刊ゲンダイに院長飯嶋倖央の記事が掲載されました。
この記事は日刊ゲンダイからの依頼で掲載されたものです。
歯科界からは珍しいそうです。 全国に一斉に公開されました。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年12月22日(月曜日)
テレビホスピタルに出演しました!
大病院を中心に毎月配布している月刊テレビホスピタル誌も今年で創刊7年目です。
毎月豪華芸能人で表紙を飾るので人気の雑誌です。
歯科界からは第一号です。
医学界からは高須クリニック院長です。
今回院長飯嶋倖央が10月号の表紙掲載されました。
釈由美子さんが表紙でした。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年12月15日(月曜日)
天皇皇后両陛下に拝謁 5
皇居宮殿前に受賞者を乗せたバスが到着し、バスから降りました。
宮殿前の庭は広く、私たち以外は誰もいないので静かでした。
つまり私たちのために天皇皇后陛下が時間をつくって頂いているわけです。
受賞者は宮殿前で慣例の記念写真を撮影します。
本来ならその写真を掲載したいのですが、第一生命熊谷支店に届いているのですが、まだ送ってくれませんので割愛します。
それにしても少人数で皇居に入り、写真を撮ってもらえるなんて第一生命様に心から感謝です。
右に見えるのが「松の塔」です。宮殿のシンボルになっています。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年12月1日(月曜日)
天皇・皇后両陛下に拝謁4
いよいよ受賞者を乗せたバスが皇居の中の宮殿前に到着しました。
伊勢神宮のように、森林で囲まれていて、とても東京にいる気分ではありません。
本当に厳粛な感じの雰囲気が漂っています。
宮殿に入ることは日本人にとって最高の名誉ということがわかるような場所です。
空気もよく、気持ちいいです。
皇居内の宮殿の長和殿(ちょうわでん)です
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年11月25日(火曜日)
天皇・皇后両陛下に拝謁3!
坂下門の「坂」と書くくらいなので、かなり傾斜のある坂でした。
バスで駆け上ると、右手にはテレビで見たことがある宮内庁があるではないですか!実物を直接目で見るとどきどきしますね。
皇室関係の仕事を取り仕切っているところです。
写真(宮内庁HPより抜粋) 宮内庁です
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年11月17日(月曜日)
天皇・皇后両陛下に拝謁2
坂下門は二重橋の入り口ですが通常では立ち入り禁止区域です。
お正月の一般参賀と天皇誕生日のみ一般に開放されます。
思い出すに私が小学生のとき親に連れられて入場したと聞いていますがまったく覚えていません。
70歳以上の叙勲でもないのに、皇居に参内できる保健文化賞は本当に権威ある賞だということが、実感してきました。
右手に宮内庁の建物が見えてきました。
坂下門です。ここから先は関係者以外立ち入り禁止ですが、保健文化賞受賞者は入場が許可されています。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年11月10日(月曜日)
天皇・皇后両陛下に拝謁!(1)
10月8日に第一生命本社に集合し、受賞者はバスで皇居に向かいます。
バスの先頭は第一生命の社長の黒塗りのトヨタセルシオです。次にトヨタクラウンの厚生労働省保健局長を乗せた公用車です。
坂下門にてしばらく待たされましたが5分後に皇宮警察官から「ただ今ゲートを開きます」の合図で開門です。
通常ここからは立ち入り禁止のところなので、ワクワクします。警察官が敬礼をしてお出迎えです。
いよいよ皇居に参内です。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年11月3日(月曜日)
厚生労働大臣賞の受賞!
平成26年10月7日午後5時から第66回保健文化賞の贈呈式があり 、
当院院長飯嶋倖央は全国最年少にて塩崎恭久大臣から厚生労働大臣賞を授与されました。
多年にわたる飯嶋歯科医院の医療活動が国から認められて大変嬉しく思っています。
推薦者に心から感謝申し上げます。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年10月27日(月曜日)
第66回保健文化賞の受賞のお知らせ
当院院長飯嶋倖央は多年にわたる医療活動が認められてこの度保健衛生福祉の分野で最も権威と名誉ある保健文化賞に輝きました。
ホテルオークラ東京にて10月7日に表彰式がありました。
飯嶋歯科医院をご利用いただいている患者さんに謹んでご報告させていただきます。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年10月20日(月曜日)
竹並万吉先生のご母堂様告別式
28日日曜日11時から日ごろ大変お世話になっている埼玉県議会議員の竹並万吉先生の母上様の告別式に参列してきました。
飯嶋歯科医院の診察も11時から1時まで診察を変更していただき患者さんにはご協力有り難うございました。
告別式参加は初めての経験でしたが推定1000人は参列していたと思います。
もちろん筆頭は上田清司知事です。式場に入ると患者さんも多くいたので驚きました。葬儀委員長は高橋福八先生です。
100歳ということで天寿を全うされました。ご冥福をお祈り申し上げます。合掌。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年9月29日(月曜日)
テレビホスピタル社の取材を受けました!①
この雑誌は人気タレントを毎月表紙にするだけあって、現在人気の雑誌だそうです。
この雑誌の表紙には国民栄誉賞クラスの人やオリンピックの金メダリストなど各界を代表するスターが毎月一人選ばれ表題になります。
ここに歯科界を代表して私、飯嶋倖央が10月号の表紙に選ばれました。
そして1ページにテレビホスピタルインタビューというタイトルでインタビュー記事が掲載されます。
私が出演依頼されるのは恐れ多いのでお断りしましたが、内容が病院の入院患者さんの激励ということで、少しでもお役に立てるならと引き受けました。
なお、医科界の代表は高須クリニックの高須院長です。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年9月22日(月曜日)
タバコのヤニとりもOK!
電話でよく聞かれる質問に「タバコのヤニとりをしてもらえますか?」という相談があります。答えはOKです。
松風のエアフローという機械がありますので、これがピカピカに歯をきれいにします。
遠慮なくご相談ください。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年9月8日(月曜日)
No.1 Dentist Club Japanの終了
コンサルタントの山本隆雄先生のNo.1 Dentist Club Japanが11年で終止符を打った。
58歳という若さなのに、リタイアし楽しい人生のためにこれからの人生を有意義に過ごすらしい。
メルマガ購読だけだったが神田昌典先生の愛弟子であった。
会員ではなかったが歯科界からもう一人異端児がいなくなるのは寂しい。
今後の山本隆雄先生のご活躍をお祈りしたい。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年9月1日(月曜日)
日刊ゲンダイに取材掲載されました!1
夕刊紙として有名な日刊ゲンダイという新聞が駅の売店やコンビニで販売しています。毎週火曜日は健康特集があります。
その中でも「異色の医師」シリーズは同誌の看板記事です。
この「異色の医師」に飯嶋歯科医院の院長飯嶋倖央が登場します。
医師がほとんどで歯科は少ないのですが、3時間の取材と50枚以上の写真を撮影されました。
次回内容をアップしますので、ご期待下さい。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年8月25日(月曜日)
17キロの減量に成功しました!
昨年の9月15日からダイエットを頑張り、8月15日現在で17キロの減量に成功しました。
ひとえにDHCのプロテインダイエットのお陰です。
現在Tシャツも3LからLで大丈夫になりました。
標準体重なのでデブでも痩せでもないです。運動をまったくしないで成功したのも奇跡です。
絶対に無理だと思っていたのですが、今年は願いが叶いました。見た目は別人です。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年8月18日(月曜日)
ブログ再開のお知らせ!
この数ヶ月多忙のため、ブログを中止しておりました。
ようやく落ち着きましたので再開することになりました。
中止中は充電期間としていろいろ勉強していました。
この飯嶋歯科医院用のブログは「知って得する歯の話」の改訂版の下地になればいいと思っています。
「知って得する歯の話」もたくさんの読者に愛読されました。内容も古くなったのと私の新しい考え方・技術も加え、来年は改訂版を出したいと思います。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年8月11日(月曜日)
日本大学松戸歯学部に行ってきました!
他大学ですがどうしても行きたいので日大松戸歯学部卒後研修の「パノラマエックス線写真の見方」に行ってきました。本来20名の定員ですが、3名でした。
3名に対してインストラクター10名くらいでした。
教授が大変熱心な方で、指導医の先生も一生懸命でした。
4時間でしたが、これほど真剣に講義を聞いたのも久しぶりです。
基本は何回聞いても勉強になります。
日大松戸歯学部はとても感じのいい大学で好きになりました。
母校明海大学よりアットホームな感じがしました。
心から感謝申し上げます。機会があればまたお伺いしたいです。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成25年5月19日(月曜日)
ニシムラメソッドの本が出版されます!
いつかお世話になるかもしれないものが「入れ歯」です。
とは思いつつも、そうならないようにするのが歯科医療の本質だと思います。
西村政仁先生は、独自の研究で本当の咬合平面が上顎の中に隠されていたことを提言されています。
話を聞けば聞くほどに納得ができる内容です。
もうすぐデンタルダイヤモンド社から ニシムラメソッドのすべてを書いた待望の本がいよいよ発売されます。
多くの歯科医師が学び、臨床に役立てていただくことを期待します。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成25年5月12日(月曜日)
医療功労賞の授賞式
ご無沙汰しております。今月末までに完成させないといけない仕事のため大忙しです。
5月になればゆっくりできます。最後なのであと10日頑張ります。
医療功労賞の授賞式の写真です。
授賞式には高橋福八先生と奥様もいらっしゃっていただき有り難うございました。
左は読売新聞埼玉支社長さんです!
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年4月21日(月曜日)
本庄市長表敬訪問
平成26年2月19日大雪の翌週ですが、医療功労賞受賞報告のため、吉田信解本庄市長を訪れ報告させていただきました。
過分なるお褒めの言葉を頂き恐縮しました。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成25年3月24日(月曜日)
確定申告で大忙し!
確定申告時期でブログもお休みしていましたが、本日ようやく終りましたので来週からまた再開させていただきます。
今週はドッグベストセメントを使用した待望の最新のセミナーに参加します。
患者さんにきっと役立つと思いますので、頑張ってきます。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年3月17日(月曜日)
第42回医療功労賞埼玉県表彰式
新聞報道ですでにご存知かと思いますが、1月30日に浦和の老舗料亭の満寿屋さんにて表彰式が行われました。
参加者は受賞者でもある深谷市・大里郡医師会長で旧知の佐々木先生と埼玉県助産師会会長・埼玉県医師会長・そして私の後援会長である本庄市商工会議所名誉会頭でグランドホテルの会長の高橋福八先生ご夫妻です。
来賓として埼玉県保健医療部長もいらっしゃいました。
読売新聞埼玉支局長さんからもっと早く表彰すべきだったとお褒めを頂きました。
みなさんから若輩者の私を褒めていただき感激しました。
1時間にわたり懇親会で埼玉県保健医療部長・・埼玉県医師会長・深谷市・大里郡医師会長・埼玉県助産師会会長・読売新聞埼玉支局長などのお歴々とお座敷でひざを交えてまじえてお話ができ感動しました。
鰻の嫌いな私ですが、ご馳走になった極上うなぎ定食は最高に美味しかったです。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年2月17日(月曜日)
読売新聞に掲載されました1
1月16日の読売新聞埼玉版に医療功労賞の受賞者3名の功績が紹介されました。
さすがに反響は大きく、国会議員の皆様や各団体からの祝電・お花などたくさん頂き、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。
↑クリックすると拡大でご覧になれます。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成25年2月12日(水曜日)
第42回都道府県医療功労賞の受賞のお知らせ!
長年にわたり地域医療に貢献した人をたたえる「第42回医療功労賞」(読売新聞社主催、厚生労働省、日本テレビ放送網後援、エーザイ協賛)の都道府県医療功労賞に埼玉県内から3人が選ばれました。
光栄にも当院院長飯嶋倖央もその1人に選ばれました。
内訳は医師・歯科医師・助産師の3人です。16日に読売新聞社の取材を受けました。
25日前後に読売新聞埼玉版に受賞の記事が掲載されます。
授賞式は1月30日に浦和市内の料亭にて行われます。
医療功労賞は医療従事者にとって最も権威ある賞の1つです。
この名誉ある医療功労賞を頂き、身に余る光栄です。
また年末年始診療などの私の地道な活動が認めていただいたことに感謝申し上げます。当院を利用されている患者さんや関係各位に謹んでご報告しお礼申し上げます。
引き続き全力で地域医療に貢献させていただきますのでご支援ご声援よろしくお願いいたします。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年1月20日(月曜日)
名誉総裁式典記念撮影!
高円宮名誉表彰式典の記念撮影です。
宮内庁掲載許可済
右から私飯嶋倖央・日本水難救済会会長(元国土交通省航空局長)・海上保安庁長官
高円宮憲仁親王妃久子殿下・太田誠一国土交通大臣・金毘羅神社宮司(海の神様・香川県)・母
深谷市の歯並び・矯正歯科・高崎市の歯並び・矯正歯科・前橋市の歯並び・矯正歯科・伊勢崎市の歯並び・矯正歯科・熊谷市の歯並び・矯正歯科・本庄市の歯並び・矯正歯科・美里町の歯並び・矯正歯科・上里町の歯並び・矯正歯科・神川町の歯並び・矯正歯科なら本庄市の飯嶋歯科医院です。
平成26年1月14日(火曜日)
謹賀新年!
ブログ読者の皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
というわけで今年もスタートしましたが、当院は慣例ですが年末年始も関係なく救急歯科医療活動をやりました。
今年で19年もお正月返上でやりました。
今年も千葉県・栃木県・東京都や群馬県は館林市そして埼玉県は熊谷市・秩父市・川越市・鶴ヶ島市・さいたま市などなど本当に遠路はるばるご苦労さまでした。
通常は消防署経由で来院するのですが、ネットや携帯検索の普及で直接来院されます。
早いものでボランティア精神の19年連続です。自分で自分を褒めてあげたいと思います。
先手必勝ではありませんが、今年もブログの愛読よろしくお願いいたします。
貴賓みかんの差し入れ有り難うございました。
美里町・上里町・神川町・岡部町・高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティース・ノンクラスプデンチャーなどの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成26年1月6日(月曜日)