月別アーカイブ: 2012年10月
やってはいけない歯並び治療は絶対にしません!
私が矯正歯科を志した時どんな矯正医になりたいと思ったかというと、一言でお伝えするならば「患者の立場に立った矯正」なのです。
もう少し詳しくお話させてください。
私は今までの一般に行われている歯並び治療に対し強い不信感を覚えていました。その不信感の理由は大きく3つあります。それは何かと申し上げますと、
- 小児矯正に於いて、まだ治療をすべき時期ではないのに、治療をスタートさせてしまう医師(矯正専門医含め)が多く存在するということ。
→早くから始めれば将来歯を抜かなくてもすむと言ううたい文句です。 - 抜かなくてもすむような症例なのに、必ず抜いてから治療をする矯正歯科医が多くいる。
→歯を必ず抜くのが正しい歯並び治療と言ううたい文句です。 - どう診断しても抜歯しなければ良い矯正治療とならない症状にもかかわらず、抜かない矯正治療(非抜歯)を標榜し、治らず結局最後に抜く開業医の多さです。
→歯を抜かない(非抜歯矯正)と言ううたい文句です。
同じ歯科医師として、これはあまりにも営利目的としか思えず、非常に悲しい現実だと思っております。
高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティースの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成24年10月29日(月曜日)
おまけ
24日に倖(こう)ちゃんと伊香保グリーン牧場に行ってきました。
一日2時間のサービス残業?
3・11の大地震の起きた年の5月から、計画停電も緩やかになってきてから飯嶋歯科医院はかなり忙しくなりました。以前は午前中は12時、午後は21時で終ったのに、終らなくなりました。仕方なく今日まで12じから13時まで、21時から22時までの枠を新たに増設しました。
一日2時間多く働いているので、まさに1週間が7日でなく8日分働いているのと同じです。
でも患者さんサービスだと思っているので、疲れませんが・・・・・。
最近矯正歯科の患者さんが増加して、来年1月から満を持して矯正歯科専門のホームページを開設します。
いよいよ高崎市・前橋市・伊勢崎市・深谷市のエリアにも宣伝開始です。
どんな難しい症例も治してきました。浅野正一先生からも矯正専門医並みに腕を上げたとお墨付きを頂きました。
高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティースの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成24年10月23日(月曜日)
おまけ
新しいパジャマを着て、歯ブラシ中の倖ちゃんです。
読売新聞かわら版こだまに書評
寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしですか?昨年の今頃は風邪でダウンしていましたが、今年は元気です。多分、毎日のジョギング効果だと思いますね。
11月5日の読売新聞かわら版こだまに「一生モノの美しい歯並びを手に入れる方法」の本の書評が掲載されます。
これからの飯嶋歯科医院の矯正歯科は歯を抜かないための子供からの矯正歯科と透明なマウスピースによる矯正歯科にも力を入れていきます。
さらに進化する飯嶋歯科医院にご期待下さい。
おまけ
倖生も1歳6ヶ月になりました。倖生にアンパンマンの乗り物を買ってあげました。
大喜びの倖生です。乗り物が大好きです。
高崎市の矯正歯科・前橋市の矯正歯科・伊勢崎市の矯正歯科・深谷市の矯正歯科・熊谷市の矯正歯科なら飯嶋歯科医院です。
入れ歯と歯並び・歯列矯正・矯正歯科・小児歯科・歯周病治療・審美歯科ならニシムラメソッド・ブレードティースの入れ歯は本庄市の飯嶋歯科医院です!
平成24年10月15日(月曜日)