2011年12月26日 院長ブログ 2011年12月26日 2702・飯嶋歯科医院: 年末年始診療のお知らせ 今年も大変お世話になりました。恒例の年末年始診療も今年で17年目になりました。急な歯痛でお困りの時は、ぜひご利用下さい。来院前に必ずお電話下さい。 ★電話は12時30分から15時は不在です。 <年末年始診療の診療時間> ●12月29日 …
2011年12月19日 院長ブログ 2011年12月19日 2702・飯嶋歯科医院: 本の紹介2 「心のブレーキの外し方」という本を紹介したら意外に反響が多かったので驚きました。 もっと教えてほしいという要求があるので、もう少し教えます。 この本をもっと理解できるように以下のDVDがあります。 これがとても役にたちます。5年前に知ってい…
2011年12月12日 院長ブログ 2011年12月12日 2702・飯嶋歯科医院: 本の紹介 「心のブレーキ」の外し方 仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー (石井 裕之)フォレスト出版1300円 最近来院された寄居町のKさんから10日前にこの本の付録CDを頂きました。 軽い気持ちで聞いたのですが …
2011年12月5日 院長ブログ 2011年12月5日 2702・飯嶋歯科医院: 埼玉県社会福祉大会2 本大会は、埼玉県の社会福祉の発展に功績のあった方々を表彰するとともに、県内の社会福祉関係者が集い、相互の連携を深め、社会福祉に関する課題の解決に向けた決意を新たにし、福祉活動の更なる普及と充実を図ることを目的としています。 埼玉県・埼玉県社…
2011年11月28日 院長ブログ 2011年11月28日 2702・飯嶋歯科医院: 埼玉県社会福祉大会1 11月25日(金曜日)浦和の埼玉会館大ホールにて1300人の参加者のなかで、埼玉県社会福祉大会が行われました。 埼玉県からの推薦を頂き、私も今回最高位の埼玉県知事表彰を受賞しました。 平均年齢70歳以上の受賞者の中でもっとも若い年齢でした。…
2011年11月21日 院長ブログ 2011年11月21日 2702・飯嶋歯科医院: 食べたらすぐに歯を磨くべきか? あるテレビで妻の歯科医師は「食べたらすぐに磨かないとダメだ。」 夫の歯科医師は「そんなに慌てなくても、唾液の殺菌作用もあるから大丈夫だ、唾液が少なくなってからでよい。」 確かそういう話でもめていた。 食後3分以内に3分間、1日3回というのが…
2011年11月14日 院長ブログ 2011年11月14日 2702・飯嶋歯科医院: 糖尿病と歯周病の関係 糖尿病になれば、血液が高血糖になるため毛細血管がもろくなり、感染を受けやすくなります。そして高血糖のために唾液の分泌量が減り、口の中が乾き、口の中の自浄作用が落ちます。 白血球の機能も低下することにより歯周病菌が増殖します。 だから、糖尿病…
2011年11月7日 院長ブログ 2011年11月7日 2702・飯嶋歯科医院: ダイエットの困難さ2 私は体調を壊して9月上旬から10月下旬まで2ヶ月間風邪と胃の痛みに悩まされました。 医者嫌いの私は我慢していました。 夜になると咳き込み本当に大儀でした。 主治医の松澤先生に診察してもらいようやく11月になり治りました。 血液検査でコレステ…
2011年10月31日 院長ブログ 2011年10月31日 2702・飯嶋歯科医院: ダイエットの困難さ! 今日からブログは毎週金曜日から月曜日に変更になりました。よろしくお願いいたします。 健康的にはやや肥満ぐらいが一番長生きだそうである。何故太るかと言えば、使うエネルギー以上に食べるからである。痩せようと思えば、その逆をすれば良い。ただそれだ…
2011年10月21日 院長ブログ 2011年10月21日 2702・飯嶋歯科医院: 県知事表彰受賞のお知らせ 先日埼玉県社会福祉課から平成23年度埼玉県社会福祉大会において埼玉県知事から私を表彰させていただきたいと通知が届きました。 表彰式は11月25日(金曜日)浦和の埼玉会館です。 今回は埼玉県から推薦を頂きました。 本庄市広報にも顔写真付で掲載…
2011年10月14日 院長ブログ 2011年10月14日 2702・飯嶋歯科医院: 軍神「岩佐直治」伝 先日妻の叔父さんとお会いする機会がありました。保護司をされていますが聞けばあの岩佐直治中佐の甥にあたるそうです。 私の勤めていた大宮の阪初彦先生は職業軍人で陸軍大佐でした。 暇さへあれば岩佐直治中佐のことを話題にしていました。 恐らく日本が…
2011年10月11日 院長ブログ 2011年10月11日 2702・飯嶋歯科医院: 清涼飲料水にご注意 東京新聞から歯に関した記事をもっとわかりやすく説明します。 暑い日に飲むジュースの歯への影響です。 東京医科歯科大の佐々木好幸准教授(う蝕制御学)は「虫歯だけでなく、歯が溶ける酸蝕症にも気をつけて」と話す。 酸蝕症とは、酸によって歯のエナメ…
2011年9月30日 院長ブログ 2011年9月30日 2702・飯嶋歯科医院: 脳出血起こす虫歯菌…高血圧・喫煙は特に危険 今日は読売新聞から歯の話題を1つしましょう。 脳出血を引き起こす危険性が高い特殊な虫歯菌を、大阪大の和田孝一郎准教授らが見つけた。 この菌に感染した人が高血圧になったり喫煙したりすると、発症率が高まるという。この虫歯菌は、脳出血患者74人を…
2011年9月20日 院長ブログ 2011年9月20日 2702・飯嶋歯科医院: 浅野正一先生登場! 写真は当院顧問で 亀戸矯正歯科診療所所長ならびに亀戸モダンエッジワイズ研修会会長の浅野正一先生です。 矯正歯科界の大御所です。 私も第3金曜日に先生の診療所に勤務して丸3年です。 厳しい先生なので辛い日もありましたが、最近は楽しみになりまし…
2011年9月10日 院長ブログ 2011年9月10日 2702・飯嶋歯科医院: NHKの取材を受ける! 今週はサプライズです。 NHKの首都圏ネットワークという番組で院長飯嶋倖央に取材申し込みのオファーがきました。 2日に突然電話がきたので、信じられませんでした。 折角のオファーなので断る理由もなく快く承諾しました。 いつの放送かは恥ずかしい…
2011年9月2日 院長ブログ 2011年9月2日 2702・飯嶋歯科医院: 知覚過敏って何ですか? PCが故障して復旧作業に時間がかかりブログがかけませんでした。 今週も頑張って行きましょう。 冷たいものを飲んで歯痛があるときは誰でも虫歯を疑います。 でも虫歯以外にも原因が考えられます。 1)実際くさび状に歯の根元部分がなくなっているので…
2011年8月19日 院長ブログ 2011年8月19日 2702・飯嶋歯科医院: お盆も大忙し! 暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? お盆中も慣例になりましたが、飯嶋歯科医院は通常通り診療をしていました。 特に宣伝もしていないのに、急患が多く満員御礼状態でした。 とても暑く、熱中症にもなりそうなので大変でした。 でも…
2011年7月29日 院長ブログ 2011年7月29日 2702・飯嶋歯科医院: 暑中お見舞い申し上げます 毎日暑い日が続きます。 夏ばて解消にわたしがやっているのは40分のルームランナーによるジョギングです。 40分やると下着が雑巾のようにびっしょりです。 暑いときにやると根性が強くなるので、何事にも頑張れます。 ダイエットにもなるのでお薦めで…
2011年7月26日 院長ブログ 2011年7月26日 2702・飯嶋歯科医院: お知らせ 今週は叔父が病気で死亡のため、お通夜・告別式の準備のためブログはお休みさせていただきます。 暑い日が続きますが、読者の皆さんもご自愛下さい。 平成23年7月22日(金曜日)
2011年7月16日 院長ブログ 2011年7月16日 2702・飯嶋歯科医院: 本の出版について 恩師の阿部和弘先生との共著でこの秋に矯正歯科の本を出版する予定になりました。 全220ページで全国の書店で販売されます。 出版社は有名なPHPです。 タイトルは「歯を抜かない矯正」の予定です。 大きな影響力を持つ阿部和弘先生が監修するのでか…