月別アーカイブ: 2010年5月
お知らせ
飯嶋倖央の紺綬褒章受章記念祝賀会を5月30日(日曜日)に埼玉グランドホテル本庄にて4時から開催します。
その用意のため恐れ入りますが、ブログは21日と28日はお休みさせていただきます。
ご理解とご協力賜りますようお願い申し上げます。
飯嶋倖央
平成22年5月28日(金曜日)
大口塾を紹介しょう12!
謝恩会も終わり、武本雅彦先生の閉会の音頭でいよいよ大口塾もフィナーレです。
みなさん6ヶ月にわたりお疲れ様でした。
別れを惜しみながら、再会を約束し涙ながらに塾生達は今生の別れにならないように握手をかわしました。
ここで忘れてはいけないのはスタッフへの感謝です。
スタッフは9時に塾生の使用する豚実習の練習のために真冬の5時起きでから冷凍豚を解凍していただきました。さらに、塾生が不自由しないようにプリントやスライド準備に真夜中まで作業をしていただきました。
栃木の内木先生から大口塾を企画しているメディカル・エイペックスの3人のスタッフに対して慰労会をしてあげたいと提案がありました。今度はスタッフが主役です。
場所はインターコンチネンタルホテル36Fのマンハッタン・ラウンジです。
高級ホテルの高層階からの眺望と、N.Y.感覚でスタイリッシュな空間なラウンジでした。夜は都会のナイトビューを眺められます。
深夜1時までみんなでバータイムを楽しみました。
今度私の家内を連れて行きたいと思いました。
メディカル・エイペックスの3人のスタッフのみなさん本当にお疲れ様でした。
塾生が心地よく勉強できたのも皆さんのお陰です。本当に有り難うございました。
![]() |
![]() |
写真中央で 社長のような貫禄の人が古田さんです。 Vサインをしている人が内木先生です。 いろいろお世話になり有り難うございました。 |
最後に私を囲んで記念写真です。 とてもよくしていただき、感謝しております。 みなさんお元気でお暮らし下さい。 |
平成22年5月14日(金曜日)
大口塾を紹介しよう11!
いよいよ大口アカデミーは卒業式も無事に終わりました。
その後は大口塾塾生のために卒業パーティーを催していただきました。場所は
ANAインターコンチネンタルホテル3Fにある、中華料理の名店「花梨」(かりん)です。
私も一度は行きたいと思っていたところなので、奇遇でした。
ここで7名の卒業生と恩師の鈴木光雄先生と武本雅彦先生そして小泉元先生を囲んで慰労会をかねて、祝宴です。
恩師の先生方も卒業生の今後を気にしていただき、いろいろ今後勝ち組に残れる秘伝の方法を教えていただきました。
これからもウイン・ウインの精神で1期生はお互い切磋琢磨していきたいです。
とても美味しい料理をご馳走していただいた、大口アカデミーのスタッフに感謝です。
美味しい料理の数々に珠玉の贅沢を味わいました。
いよいよ待ちに待った謝恩会です。
会場を貸切で飲み放題・食べ放題です。
勉強することに年齢は関係なし、塾生で最長老の岡山県歯科医師会幹部西崎先生による乾杯の音頭です。
平成22年5月7日(金曜日)